ミベットblog

心と身体、エンタメ(エンターテイメント)と音楽と飲食と旅などから学んだ事、気づいた事、これからの事などをチャレンジしながら発信して世界を救うブログ

スポンサードリンク

9月3日

スポンサードリンク

皆さんこんばんわ、こんにちは。渡辺直人です。

 

 

雨がずっと続いてますね。そしていきなり秋が来た様な肌寒さ。四季の移り変わりを肌で感じて来てます。

 

 

とか言っておいて、晴れたらめちゃくちゃ暑く感じて夏がまだ終わってないとか言うんだろうなー予想出来ちゃう単純な野郎です。笑

 

 

さてさてさて、ここまで書いといてまだ書く内容が決まってない見切り発車で書き始めたんですが、うーん…どうしよう。笑

 

 

 

あっ!

 

 

 

久々に恒例になりつつある、ブログに困った時の手段の一つ!

 

 

 

今日は何の日?のコーナー!!

(ドンドンドン🪘パフパフパフ🎺←効果音のつもり。笑)

 

 

 

唐突に思い出した自分の救済企画!何の日シリーズを忘れてました。うっかり!テヘッ🤗

 

 

f:id:shinobigroup:20210903203910j:image

 

 

 

と言う事で9月3日は

 

 

 

ドラえもんの日って知ってました?

 

 

 

2112年の9月3日が誕生日なんです!

 

 

91年後です!笑

 

 

91年後の未来はどうなってるんでしょうかね?その時は自分は…😭

 

 

更に続く9月3日が何の日?ですが、

 

 

グミの日!

 

 

これは今日知ったので、本当にタイムリーです。笑

 

 

グミについてですが、グミ(gummi)は、果汁などをゼラチンで固めたドイツ発祥の菓子の一種である。名称はドイツ語でゴムを意味するGummiに由来する。英語ではゴムおよびガム(gum)の形容詞形にあたるガミィ(gummy)と書かれ、意味はドイツ語とほぼ同じく「ゴム質のもの」を意味する。

ドイツでは強く噛む必要のある食べ物が少なくなり、歯に関する病気にかかる子供が増えていた。そのため硬い菓子を作ることで子供の噛む力を強くし、歯にかかわる病気を防ごうと作られた。1920年大正9年)にドイツの都市ボンで初めて販売された。

日本では1980年(昭和55年)に明治製菓が発売した「コーラアップ」が初の製品である。子供向けの菓子として知られていたが、1988年(昭和63年)に同じく明治製菓が発売した「果汁グミ」が女子中高生を中心にヒットし、市場は大きく拡大した。

 

 

↑元々ドイツから始まったんですね!コーラアップとか果汁グミとか懐かしい!子供の頃めっちゃ食べた記憶がある!

 

 

 

f:id:shinobigroup:20210903213332j:image

 

 

 

↑このひもQとかめっちゃ好きで買ってたなーとか思って、色々見てたら食べたくって調べたら、2019年の7月で生産終了したとの事…通りで最近コンビニとかスーパーの駄菓子コーナーにあったのが無かったのは生産終了してたからか…😂

 

 

と、まあ悲しい現実も知る事になりましたが、少し子供の頃の記憶も思い出し、懐かしさも入り混じった本日ブログ何の日のコーナーでした。笑

 

 

渡辺直人

 

スポンサードリンク